
映像制作7Links静岡【御殿場事務所】移転準備
映像制作7Links静岡 小林です。
なかなかハードな3月が終わりました。
3月は忙しさこそ落ち着いていたものの難題が多く学ぶことがたくさんあり、成長できた一ヶ月でした!
さまざまな機会があるのは周りの方々やご縁をいただいている皆様のおかげで嬉しい限りです。
そんな三月が終わりいよいよとなってきたので記事にしようと思います。
今まで清水町を主な拠点に活動して来ましたが、御殿場に縁のある物件がありそちらを事務所とするためただいま準備をしているところです。
映像制作7Links静岡【御殿場事務所】移転経緯
今までは自宅事務所で活動をしていました。
開業してしばらくはあまり不自由も感じなかったのですが、機材も仕事内容も徐々に増えてきてなかなか手狭に感じるようになっていました。
撮影の準備の際には足の踏み場がないほど広げないとできない準備もあって、また車も住居から少し遠くなかなか不都合なことが多いのが現状でした。
もともと事務所は別に持とうと思っていたのですが、不自由が増えてきたので何処かいいところないかな?と銀行の方にも協力していただき探していましたがなかなか家賃や立地条件の合う場所が見つからず自宅事務所でやりくりしていました。
いいタイミングで使えることになった御殿場の家屋
そんな時にふと出てきたのが御殿場の家屋です。
身内の物件ですが空き家になっていて誰も住んでいないけれど維持は必要という家があり、管理をしながら使うことになりました。
2年間空き家だったため色々修繕が必要ですが、自衛隊の防音工事指定地区内のため部屋の一部が綺麗になっており14畳のメインスペースにプラス6畳が3部屋とスペース的には十分なのでとてもいいスペースになりそうです。
まずはメインスペース14畳を綺麗にして作業部屋を完成させたいと思います。
事務所移転は5月22日、九星気学に基づいて日を教えていただきこの日に決まりました。
ちょうど事務所を持ちたいと思って探していたところにこの家の話が来たのもいいタイミングですが、なんと九星気学的に見てもちょうどベストタイミング、吉方位にあたる場所で時期もちょうどよくて最高の形で事務所を持つことができます。
清水町沼津付近では家賃も高くどうしてもどこかの建物の一室という感じになりますが、一軒家を改装して運営をされているお世話になっている会社様のスタイルに憧れていたのでとても理想の形、全て条件揃った状態での事務所ですので本当に楽しみです!
また随時こちらにアップしていこうと思います。