昨年の登山シーズンには富士山のお仕事にいくつかご縁をいただき、富士山頂に2度も登頂(ブルドーザーで)する機会がありました。
富士山は小学校の遠足で登ったのですが、小学生山頂までは行きません。
途中までを登り下山し、そして大人になってからも登ったことがありませんでした。
そんな今になって富士山とのご縁を頂き度々携わらせていただき、2度も登る機会が訪れるとは思っていませんでした。
初めての富士山頂 噴火口を覗いてみたかった
噴火口を覗いたことがなかったのですが、穴が空いていると思ったらそうではなく、そしてなんならマグマとか見えちゃうのかな?と想像していて、ドキドキしながら覗いたら想像とは全然違いました笑
※そして穴はあいていませんでした笑
友達に話したら笑われてしまいました、そしてよく考えてみたら飛行機から覗いたことがあるではありませんか笑
想像とは違った噴火口ですが、写真に撮ってみた(iphoneですが)ので掲載しておきます。
何度も言います、穴はあいてなかったです!w
![](https://static.wixstatic.com/media/5d7926_91a574c79b244bf798afcdc0724f186d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5d7926_91a574c79b244bf798afcdc0724f186d~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/5d7926_6791670f1bf34cc9ab519cbcae8913ff~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5d7926_6791670f1bf34cc9ab519cbcae8913ff~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/5d7926_5a9a212a89884108a9528c0c89777c2d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5d7926_5a9a212a89884108a9528c0c89777c2d~mv2.jpg)
標高3000m前後?の眺めです。
![](https://static.wixstatic.com/media/5d7926_17b2798f49e04bcca735a9ce1229a664~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5d7926_17b2798f49e04bcca735a9ce1229a664~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/5d7926_2260472f16ff43eeb8897c56ec7d86ab~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5d7926_2260472f16ff43eeb8897c56ec7d86ab~mv2.jpg)
こちらは五合目 マウントフジトレイルステーションから撮影しました!
![](https://static.wixstatic.com/media/5d7926_2e92731f04214dd1bd3a1f0cabf59c02~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_655,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5d7926_2e92731f04214dd1bd3a1f0cabf59c02~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/5d7926_d763fa24daf14152a27d0f443a937742~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_655,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5d7926_d763fa24daf14152a27d0f443a937742~mv2.jpg)
Comments